こんにちは、中央文化教室です。
大好評のメーカーさんと学ぼう第4弾の1回目が4月24日午後の部・夜の部とも無事終了しました。
とても楽しく美味しい企画
ちょっと報告させてくださいね♪
K&K国分さんの美味しい缶つまレストラン
保存食として、ハレの日用に、活用はさまざま
今回はリッチタイプの活用法を教えていただきました。
K&K国分担当者さんから
国分さんの歴史や<缶つま>開発ストーリーなどなどココでしか聞けない話がたくさん聞けましたよ~♪
そして、美味しい試食です
今回はナント!3品試食しました
まずは<広島県産かき>を使った缶つまで
カットサラダに混ぜるだけでこんなオシャレなプレートに♪
お好みのドレッシングをかけてもOK!
もう一品は
<厚切りベーコンプレーン>
ゴロゴロの厚切りの存在感が増す!市販のポテトサラダに混ぜるだけ~
ちょっとしたおつまみにGOOD!
もちろんパンやバンズにはさんでサンドイッチでも美味しいですね♪
そして3つ目は、なかなか活用方法が思いつかないNo1?かも
日本近海どり<オイルサーディン>
エキストラバージンオリーブオイル使用!
これを潰してマヨネーズ&マスタードで好みの味に♪
市販のカット野菜やレタスなどをとともにバゲットにサンド
美味しい軽食の出来上がり!
また、市販のピザにそのまま乗っけて焼いて
グレードアップしたピザに変~身~させてもGood♪
昼の部・夜の部とも30名参加
試食プレートを囲んでワイワイ
実は夜の部は・・
赤ワイン&白ワイン&スパークリングワインも試飲しながら
まさに!缶つまを愉しみました
おうちで
バル気分♪を味わいたい
急な来客に
オシャレおつまみプレートを♪
カフェメニューのような軽食を♪
厳選された国産素材を使った缶つまシリーズの活用法、とても楽しく学べました。
そうそう
これからの季節、キャンプなどアウトドアでも良いですね♪
青空の下、缶つまプレミアムとビールで昼呑み
星空の下、缶つまプレミアムとワインでまったり流れ星待ち
とかね(*^_^*)
美味しい時間をもっと手軽に♪
国分さんありがとうございました
またの企画をお楽しみに♪